ご先祖さまさま!

やはり気になるんですよね。「ご先祖様」 「死後の世界」「仏」「神」「伝説」「英雄」「激動」、こういうモノやコトが。

フォローする

  • ホーム
  • ■お守り
  • ■お盆
  •  ■お彼岸 
  •  ■18歳成人
  •  ■明治維新
  •  ■終活
  •  ■年末・お正月
  • 【目次(全記事一覧)】  
  • 【ご意見・情報・お問合せ】

お盆のお供えをする盆棚(精霊棚)はご先祖様が宿る聖域です

2017/5/7 お盆アイテム

盆棚(ぼんだな)は精霊棚(しょうりょうだな)施食棚(せじきだな)ともいい、お仏壇からお位牌、三具足を移動しお供え物をする祭壇です。また、ご先祖様がお盆の期間そこに宿る(滞在する)聖域でもあります。出来る範囲で心を込めておもてなしをする場所です。

記事を読む

盆提灯の意味と飾り方、種類もお値段も豊富、買い替えも楽しみ

2017/5/5 お盆アイテム

盆提灯は故人の霊が迷うことなくお帰りになるための目印であり、帰って来られた故人の霊が滞在している証しです。暮らしに合わせてサイズも種類も色々、買い換えるのも楽しみのひとつです。

記事を読む

初盆・新盆のやり方と準備、法要/お香典/お返しの基本

2017/4/24 お盆とは

初盆は忌明け後初めて迎えるお盆のことで、法要もお盆の用意も少し特別にします。思わぬ来客もありますのでひと通り基本を覚えておくと良いでしょう。

記事を読む

お盆はご先祖様が帰ってくるので心をこめてお迎えします

2017/4/15 お盆にすること

ご先祖様あっての私たち、特別なことをしなくても我が家の歴史と生かされている幸せに思いを馳せるそんな気持ちを持つだけでもご先祖様はとても喜んで下さると思います。

記事を読む

お盆とお施餓鬼、時期が一緒でよく似ているけど違います

2017/4/8 お盆とは

地域や宗派、また家々によってお盆の習慣はさまざまに違いますが里帰りされるご先祖様をご供養するのがお盆。餓鬼道に苦しむ霊や無縁の霊をご供養する施餓鬼会は日付も特定されてなく別の法要ですがよく似た二つの法要がいつの間にか一緒にされるようになりました。

記事を読む

2019お盆はいつからいつまで?地域によって新暦(7月)旧暦(8月)色々あります

2017/4/1 お盆とは, 日本の行事

お盆は元々旧暦7月15日だったのが毎時6年に新暦に替わりその土地の風習、地域の産業や人々の暮らしや文化も影響し、一番ふさわしい時期、つまり”できる時にやる”ということで日付がバラバラになったのですね。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

↓動画や音声での勉強に重宝しています!

———————————————————-

———————————————————-

よく読まれている記事

  • 退位の礼と即位の礼、今の天皇陛下の呼び方は?次の皇太子さまは誰? 退位の礼と即位の礼、今の天皇陛下の呼び方は?次の皇太子さまは誰?

スポンサーリンク

最近の投稿

  • 消費税10%「キャッシュレスポイント還元」って何?わかりやすく解説!
  • ALSのれいわ舩後(ふなご)さん木村さん参議院議員で、国会と日本は変われるのか?
  • 消費税10%目前!軽減税率制度ってなに?わかりやすく解説!
  • G20サミットは関係閣僚会合やY20、U20、C20などの会議もたくさん!
  • G20とは何?大阪サミットは何のためにやるの?

カテゴリー

  • お守り (4)
  • 死後の世界 (4)
  • 18歳成人 (6)
  • ご先祖様に関すること (5)
  • 年末・お正月 (23)
  • 日本と日本人の歴史 (39)
  • 日本人の宗教観と信仰心 (10)
  • 日本の行事 (36)
  • 日本の昔話《勝手に現代語訳》 (5)
  • 気になる話題 (48)
  • お彼岸 (5)
  • 終活 (5)
  • 雑記 (6)
  • お盆 (24)
    • 大文字焼き (1)
    • お盆とは (5)
    • お盆にすること (4)
    • お盆アイテム (11)
    • お盆の行事 (3)
    • お盆あれこれ (1)
  • 未分類 (1)

最近のコメント

  • 戊辰戦争、東北戦争と会津藩の悲劇 -明治維新11- に 平塚 穣 より
  • 女性天皇と女系天皇の違いと皇位継承問題、何が問題なの? に 通りすがり より
  • 死後の世界は科学的に証明されていた?人は死んだら魂は宇宙に還る に ひばり より
  • 死後の世界は科学的に証明されていた?人は死んだら魂は宇宙に還る に ホタルイカ 茹で美 より
  • お盆のおがら(麻がら)と大麻・マリファナの関係 に ひばり より

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

このブログの記事を検索できます

  • ホーム
  • ■お守り
  • ■お盆
  •  ■お彼岸 
  •  ■18歳成人
  •  ■明治維新
  •  ■終活
  •  ■年末・お正月
  • 【目次(全記事一覧)】  
  • 【ご意見・情報・お問合せ】
© 2017 ご先祖さまさま!.